facebook, twitter時代の、このブログ
facebook、そして twitterにも入りました。今後、facebook, twitterを活用して行くとともに、このブログのあり方も変わってゆくと思います。
ちょっとしたことを、どんどん書き留めてゆくには、ブログという形式は便利なので、このブログも 2005年からでしたっけ、始めて、今、記事数が 840を越えてます。ブログを書籍化するような人もいますが、私の場合、とりあえず書いてみた、自分でも後から読み直すこともない文章がどんどんたまっていっているという感じ。それでもアクセス解析を見ると、特に Linux関係のキーワードは少しは検索されているようです。そういう、いくぶんか有用な記事は、今までもそうするようにしてましたが、wattsのノートの方へ移しておく。人のブログを見るとしたら、トップページか、特定の記事を検索して見るパターンが多いと考えます。それ以前の記事は、×年×月というようにまとめてリンクがあればたどりやすいですが、このトップページに Archiveとして、そのように表示されるのは 10ヶ月前まで。書き留めておくことに意義を感じる特定の記事は、wattsのノートの方へまとめておいて、ブログは10ヶ月以前の記事はどんどん消してゆくことにしようかと思います。