« ニュースから、世界のエネルギーの77%を太陽光や風力で供給可能 | Main | facebook, twitter時代の、このブログ »

June 18, 2011

facebook に入りました

facebookに入りました。ビジネス系の雑誌でももてはやされてたり……って、セカンドライフもそうだったと思うんですけど(笑)、こういう、きちんと実名と顔写真でオフとつながっているものって、これから必要だろうなと思いまして登録しました。でも、インターネット上に実名と顔写真をさらしているのに耐えられずに、30分でアカウント停止しました。もちろんプライバシーの設定があって、検索されないように出来るんですが、まだ最初だし、何か勘違いで設定がうまくいってないとかで……と考えると心配です。私も結構、2ちゃんねる的メンタリティーに近いことが分かりました(笑)。

考えてみれば一般人が実名と顔写真をさらして、それですぐにどうこうなるわけないんで、この心配はクレジットカードのナンバーが悪用されるのが心配で、ネット上でいっさいクレジットカードが使えない人に似てるかも? でも私の場合、facebookでの友だちは、よっぽどオフで関係が出来てる人じゃないと作らないと思います。

ある調査によると、日本で2割が実名登録してないそうで、2割の人は早く実名に直してほしいですね。後、プロフィールの写真がペットかどうか知らないけど、動物とかってどうなのと思います。

現在、facebook内で岡山市で検索すると、岡山市のJA農協のfacebookページが一番に出てきます。

次は、この間、やってないと書いた twitterですね。


|

« ニュースから、世界のエネルギーの77%を太陽光や風力で供給可能 | Main | facebook, twitter時代の、このブログ »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference facebook に入りました:

« ニュースから、世界のエネルギーの77%を太陽光や風力で供給可能 | Main | facebook, twitter時代の、このブログ »